農家の冬仕事。
こんにちは!
農家の冬仕事の一つが、展示会巡りです。
冬の閑散期、いろいろな場所で展示会が開かれます。
新しい機械の紹介や、珍しい作業機の展示など、ふだんお目にかかれないようなものがたくさんお披露目されます。
農家の道具は、「使ってみないとわからない」ものが多数存在します。
ひとつ買うのも何百万。
実演してみないとわからない。
新しい投資へはかなり悩みます。
これもすべて農機具というだけで、償却年数はすべて6年。
1000万を超える機械も、10万の機械も6年償却なんです。
なんとも不思議な日本の税制度。
これもなんとかしてほしいものです!
それでは!